[2007-07-29]
●夏コミ表紙! 去年のクリスマス絵の春バージョン。AB版。ページ数84P(フルカラー28P & グレスケ52P)の
総集編になりまする。もちろん描きおろしもいつも通りあるでー。イベント限定ウチワ付きで1000円。
ヨロシクお願いします!
本文のサンプルとかは次の更新の時にでも…

>ウテナは劇中歌がカッコ良すぎ。 絶対!運命!黙示録!
あの歌、カラオケで歌ってる人とか見るとなんで覚えてるんだろーとか不思議だったけど、
ウテナ全話見ただけで少なくともメロディは覚えるよね…頭の中でグルグル回る。

>GA壁紙第二段キター!!!
キターでございます。バスバス言ってるけど実はそんなにバスは利用してなかったり。
たまに乗るからいいのさ!

>紙のサイズA4らしいですが、PCに取り込む時、原寸サイズですか??
どんなサイズの紙に描いてもA4(300〜600dpi)で取り込みますね。スキャナ設定毎回変えるの
面倒なので。取り込んだらパパっとトリング。レッツ 多角形選択→Alt→I→P
これだね。

>エアブラシツールで塗ると、jpg変換の際、めっさ劣化するんですが塗る時のコツとかあれば知りたいです!
いくら変化がゆったりなグラデで塗ってもJpgでそこまで劣化した記憶がない拙者。フォトショッピの性能を
信じるんだ!

>革命してください。
大学の屋上で決闘しましょう。


[2007-07-25]
●夏コミ新刊が落ちた夢を見ました。

剣ばっか。ウテナ様です。今更だけど見た。雰囲気しか知らなかったのだけど、見てみたら
面白いもんね。古いアニメ特有の雰囲気だけで笑ってしまうところもあるけど、毎回同じ決闘をしてる
辺りがすぐ飽きるかと思ってもあんまし飽きない。って何見てるんだろう。


>紙のサイズはどのくらいの使ってるんですか?
A4でございます。クリーンナップの時じゃないとフルサイズで使わないんだけどね。
でも描き足したくなった時に紙が足りないと切ない。

>咲かっこいいよ咲。思わず壁紙を作りました!
ぅぉぅ咲を使ってみたら強いね。暴走しやすくてもなんでも、困ったら薙ぎ払いで遠距離攻撃。ずるい。

>スケパン聞かれたらしいですね。好き物っすね( ´Д`)σ)Д`)
ノリのいいラジオが好きだぜ。アニスパが特にヒットした。

>もうゴールしてもいいよね?
遅くなったけど観鈴ちん誕生日オメ! 夏コミの本には描くぜぃ。


[2007-07-21]
●前々回に引き続きお姉チャンバラの咲。つい先日この咲ちゃんことラスボスをぶった切りました。
オマエが切られろ。
異常に強かった…結局コンボも衣装も全然最後まで見れなかったけどとりあえずクリアだ。
続きやるのもかなり楽しみだぜ。2000円にしては本当に満足した作品だね。

>6月サンクリに行けなかったため委託されるのを楽しみにしてたのですが、委託なしなのでしょうか(T_T)
うぉぉマジゴメンね! サンクリの本は委託しません! ごめんだぜ。
でもそんな君に朗報さ。来る夏コミでは後半がちょっとした総集編ぽい本になる予定だから、
全部ではないけど今回の本の内容も載るはずだ。

>うぉぉぉおおお!!いんくたんキタコレ!!かわゑぇのう...あーくんになって服の中で一生はぁはla
あーくんはあーくんであって、小野坂さんではない! ない…けどなんか本心に聞こえるよ!
普段のラジオが素直すぎるねん。言ってることが全部本心に聞こえるぜ…

>スケパンという言葉が気になりましたら「アイドルマスター」のラジオをオススメします(ノД`)
聞いたー。吹いた。いいね。お勧めされたネトラジのほとんどを聞いてみた。
まだ聞いてないのも是非聞きたいところ。今夜はネトラジのおかげで頑張れた気がするよ。
久しぶりに聞きまくった。

>これ携帯の待受けにしてもよかですか?
よかですよかです。特に個人的に楽しむ上での流用は何してくれたっていいさー。

>スカートなどのシワの影なども多角形ツールなんですか?シワに対する影の配置がうまく描けなくて・・・
ぉぉぅ。最近かならず一つは絵に関する質問が来るね。
スカートのシワ影ももちろん多角形。かこってブラシでバシっと決めるのさ。何度も囲ってブラシを追加
したり薄く消したりしてるんだけどね。

>カントクさんの塗りの方を一度拝見したい所望であります><
一回塗りを見た人はあーなるほどと頷いてくれるけどすぐ飽きる塗り方っぽいのでお勧めしません。

>初めまして。絵を描く時いつもどのパーツから描いてるんですか?
体全体から描かないと辛い絵は最近は肩→胸→下半身→顔
で、もえたんみたいなバストアップ風なものは顔→体
の順番だね。

>GAGraphicで配ってる壁紙もらったよ!設定したよ!サイコーだよ!3回続くんですよね?
ぉぅはぁ! そうだぜ。今月20日から更新開始だヨロシク! いつものサイト絵とはちょっと違った
雰囲気のある3枚になってると思うからみんなチェキしてくれぃ。



[2007-07-17]
●もはや4日更新。テスト前だし仕事あるしでご勘弁を。
もえたんのアニメ見た! なんか意外に動いていたよ。可愛らしいなのはだ。
小野坂昌也、昌鹿野編集部で言ってた通り出てたね! ドラマCD聴いたことなかったからどんな
キャラかわかんなかったけどかなりピッタシだね。しかし萌えアニメ。萌えを推奨する発言が目立つぜ!


>絵を描く時はどんな環境にしてますか? 自分は描きたい絵のイメージにあった音楽を流してます。
集中できそうなら無音、ちょっと雑念があるときはネトラジですな。しかし最近は雑念だらけで
もう聞くネトラジがない! これだけは聞けっていうネトラジ募集

>うつらうららかと何か関係があるんですか?
仲良くさせてもらっていますー。モノブーライバル

>髪のグラデというかぼかしというかはどうやってるのですか?
多角形の境界のボカシを1px以下にして囲む→ブラシ大きめ(境界がぼけているもの)で
ボカしたいところを避けて塗る
が僕の基本だけど、こういうのは文字だけじゃ多分伝わらないと思うんだよねー。うーん

>お仕事がんばってください!体に気をつけて(^−^)
最近体はすこぶる快調でございます。ゾンビの返り血がついてる


[2007-07-13]
●お姉チャンバラの彩。なんか相方が急に買おう買おう言うからやってみたよ。
いかにもなテーマで作られてそうなのにエロス+カコイイがウマイことハマってるね。
すぐ違和感なくなったよ。この時期にゲームとかあんまし突っ込まないでください。

>萌王8月号・・・‘14歳’いい響きですね〜♪
チョコチョコ見ました報告があって嬉しいぜ。14歳というか控えめ。
幼さと女らしさのアンチテーゼ、つまりは中間を持ち合わせた体k

>キョンがどうしたキョンが〜〜〜〜〜〜!!!!!
>来月は夏祭りですね(゚∀゚)o彡  浴衣!浴衣!
ええ浴衣を見る季節になってきましたね。でもミニ浴衣って結局あんまし流行らないんだね。
僕はアレは邪道という扱いではなくむしろソソル! 推奨してます。ミニで浴衣で素足下駄。満点。

>カウンタ不調? at19:05
報告ありがっちょん! ちょっと一時的に変な表示あったのは契約切れてる昔のプロバの
カウンタ使ってたからなんよね。大体覚えてる数値入れてまた新しいプロバの
アクセスカウンタを借りましたとさ。お騒がせしました。

>初歩的な質問で申し訳ないですが、手を描くときってどんなことに注意してますかね
握手したくなるような手を描こうと悶々とするのだ。うそ。
あんまり目立たない時の僕の書く手はかなり適当です。手が主張する絵だと自分の手とか見たりして
じっくり描く事が多いですー。

>多角形ツールの連打で、どういう風に仕上げられるのか益々気になるでありますぅ !!
見てくださってる通りでございますぅ!
多角形ツールで塗ると一言で言っても、囲う境界のボケ具合、塗る時のブラシや消しゴムの大きさ、
流量なんかで色々できるので、エラく自由度が高い選択ツールなのでありますわぃ。
パスでも同じことができるのだけど、遅い。ドリャーーっとクリック連打。これだ。


[2007-07-09]
●七夕ハルヒ。七夕に間に合わなかったヨ! 残念。逃げたい。
というか第二期オメ! やったねー。なんだかんだ言って好きなアニメだったので楽しみ。
結局小説も読めてない僕としてはアニメで続きを見れるのはとてもありがたい。
今度も時間軸より連載順なんだろうか。

>てぃくび〜〜〜(☆ω☆)
スク水はアレだよね。大きい胸もある程度しまい込むあの生地にこそ秘密があると思う。
スク水着せたら巨乳にしたくないちょっと頭の中がアレな絵でした。

>ちなみにどうしてこの絵はボツにしたんですか?
もっとエロエロした絵を求められていたからでございます。もうちょっとしたら
お仕事紹介していくので内容がなんとなくわかると思いヤス。

>カントクさんの多角形選択ツールの使い方(テク)が、めっさ気になるですよう〜!!!
ひたすら連打。

>道が狭まる。>それでも、全然問題ないのですよ〜!><b
ぉぉぅ。でも僕に教わると僕以上のものが作れないのが最大の難点なのだ。
僕のいないところで僕以上の努力をして初めて新たな境地が生まれるのっさ。
飽くまで絵のベクトルが同じならだけども。ヌフン。
ちょっと偉そうだね。

>すんごい素敵なモノを描かれてますね。ピンチでもないのに救われた気になります。
僕も拍手に救われた


[2007-07-05]
●スク水。とあるお仕事で描いたけど個人的にボツった絵。
ワンピース最新刊がなかなか熱い。でもアレだね、長く続いてる漫画ってドンドン展開が遅く感じて
くるから不思議だ。エース…活`


>紅葉とか見かけてまたさくらむすびを始めたりしてます。
久しぶりにOP曲とか聞くと涙出るね。色々思い出すぜ。免許合宿とか。

>カントクさんの・・・!むっちりスケベぇ♪;;!
むっつごろう

>心の師匠と呼ばせて下さい。二年くらいずっと除いてて初めて、コメを残しました^^
初コメントがこの絵かー。このむっつごろう

>そして自分もエア・ギアが再熱。
このむt

>もしよろしければ日記でぷちCG講座とか・・・期待していますっ(//_//)
いいねーしたいよねー。昔はそういうウンチク垂れるの好きだったけど最近少し控えてるんデスよ。
出だしの作家だし周り見れてないから自分の主観でしか語れないしーで、僕に教わるときっと道が
狭まるはずさー。でも少し言わせてもらうと、多角形。


[2007-07-01]
●更新遅れ杉。ゴメンよー生きてます。もうしばらく不定期更新続くかもしれないっち。
リンゴ。相方が何故か今更エア・ギアにはまり出して、俺もついつい再熱。バカチンそんな
ことをしてる場合ではなかろうに…!
でもやっぱりエアギアは絵がいいねー。体のラインうま過ぎ。


>仕事が詰まった時こそマイペースです!焦ったら負けますよ!w
ぉぉぅ応援ありがとうだぜぃ。慣れてるつもりでも詰まってくるとテンションを維持できないもの
だよねー。趣味を仕事にできないって言われてることの意味はよくわかってても、やっぱり絵は
趣味であってほしい、そう思うのですよ。アマちゃんな僕はまだ諦めてないけど、既にちょっと
「趣味」とは意味が少し変わってきてる毎日。ただの趣味ならばテンションの維持とかモチベーション
云々は関係ないもんね。あーいかんいかん。無心でいい絵だけを描こうとするのだ。のだー。

>カントクさんはラフ書いた後、どうやって色を塗っているんですか?出来れば使用ソフトも教えて欲しいです。
ソフトはかの有名なフォトショッピさん。ラフ→クリンナップ→スキャンでレベル補正や線画抽出等→塗り
の流れなのだけど、塗りの話は長くなりそうだし今までの日記で読んでる人とかはちょっとアハンなので
サラっと。多角形選択ツール。

>http://www.nicovideo.jp/watch/sm〇80〇94ここにカントクさんの絵が
見たー。ワロタ。あんなに使ってくれてむしろアリガトウを言いたいぜ。
でも全部古い…みんなあんまし古い絵は見ないように意識してくれぃ。

>ごめんなさい、ナイフ突きつけられてるのかと思いました。でもそれはそれでグッときました。
謎多きオリキャラですな。そんな感じで想像しといてください。(どんなだ

>フィギュアほんとに作っちゃいますよwどれを起こそうか悩みまくりです・・・
マジでお願いしますよ。ぇぇ。ウチの相方がエアギアのフィギュアも買ってきやがって、
立体物の出来の良さに感動を覚えてる感じですたい。よく作れるよねー。僕には絶対無理。

>どうして「5年目の放課後」という名前になったんですか?
ちょっと切なくて、どこにでもあるような大学生の物語です。

>萌王読みましたよ〜^^フォ〜ティ〜ン!!
ぉぉう読んだかー。コロシアム、なかなか豪華な方ばかりでウヒャヒャーと焦ってしまいましたさ。
みんな、オラにt


[2007-06-27]
●大変だ! 更新も遅くなるぜ…ちょっと色々あった。お仕事も詰まってる。こういう時、
計画性もなければ記憶力もない人間なんだなーと思う…
ということでオリキャラ。この絵をここ以外で見れた人は大当たり。多分あんましいない。


>無理しないでくださいね〜(*´∀`)
ぃぇす! ありがとうですー。規則正しい生活が解決の鍵のようだ。

>すげぇΣ(゚ロ゚;!!名古屋巻きを超えているっw
>あたまがチョココロネ
あの髪型が本当の武器。アイドルの操縦席からドリルが飛び出しロッドドリr

>http://blog.livedoor.jp/y〇k〇us〇n/カントク様絵の立体を起したいです☆
ぉぉぅ! 立体とか触れたことないジャンルだからすごく興味あったりするぜ。
もしやってくれるのならバンバンやってみせてくれ! パンツはチェック柄で。

>掴もうぜ!
スコシコ

>日記絵一枚の所要時間を教えてください!できれば、下書き○分線画○分、と細かく
一枚大体4時間くらいですー。というか休み休みだったり調子よかったり悪かったりするから、
全然早い時も遅い時もありマッスル。線画が1〜2時間、着色が2時間くらい。かなー。
わかんないけど多分そんな感じです!クリーンナップが30分くらいだから、ラフ描いてる
時間は30〜90分ってことになりますねぃ。当然背景がんばってる絵とかは全体的にグンと
伸びるけども。

>キャラ☆メル買いましたぁ。いやー良いですな、ちぇっくwこれからも楽しみにしておりまするww
ありがちょ! ついに「キャラ☆メル」創刊したね。オメでとーございます。
ちぇっくがいいーのですよ らーくちーん
いや、楽ではないね。でも本当にチェックはいいんだよ。マジで。


[2007-06-22]
●リファ。なんか変なアイドルに乗ってるし! アイドル戦よりもっと人間同士の戦いとかも
見たいね。
個人的な事なんだけど、昨日の夜、体調崩れたワケじゃないのに急に寒くなって、服とか何重にも
着て布団も2枚かけたのに振るえが止まらず、全然寝付けないと思ったら熱がかなり高かったんよ。
安静にしていたら4時間くらいでかなり下がったんだけど、最初の方がヤバかった。
汗も出ず肌がチリチリ言う。一体なんだったんろう。麻疹とか食当たりとか色々勘ぐってしまった。
これが俗に言う過労とストレスって奴なんだろうか。そんなバカなねー。


>超りんの絵みて思いました。アナタの頭の中が見てみたいw
メロンパン入れになってまーし
>常盤さんメインのショートストーリを書こうと思います(続
>気が向いたらでいいので常盤さんの絵をください、話にあわなくてもいいので!(ぁ
イイ。がんばる。ふぁいとー
作ったら是非見せてほしいね! 常盤さんは、でもメインにならないんだろうなー…とか
思うとちょっと切ない。これからもっと話が修羅ばると登場回数が減る所か、
出てくる度にちょっとイラっとするのかも…とか思ってしまう。クソーなんか特技があれば
活躍の場もあるはずなのに…

>ねぎまの学祭>あれのサバゲーのオンラインゲームが出ればいいのにーっと思う
どうせネトゲーにするならそれぞれのキャラに魔法発動の呪文とか作りたい。
カン・トク・カカントク

>何とか夏を迎えられそうです(*´∀`)
アッチィー

>ガッ
オガイガー

前の日記